バスター&ラン

主にバイクや車のことを綴っています。

アルファードV ダッシュボードとインストゥルメンタルパネルの取り外し

まずはシフトノブを取り外します。

 

次にセンターパネルを取り外します。

 

私のはなんとなく下からえいやっと持ち上げてみたら、内装剥がしを使わずに外れてしまいました笑

センターパネルにはエアコンやハザードスイッチ等のコネクタが刺さっているので抜いてやる必要があります。

ふと思ったんですが、エアコンスイッチあるパネルとかって先に外れるなら外した方がいいんでしょうか??

普通はここでナビを外した方が良いです笑

併せてセンターパネル上側のネジを2本外します。

 

次はハンドル。

左右の蓋を外して

f:id:devilcat:20220408105002j:image

T30のトルクスネジを外します。
f:id:devilcat:20220408105031j:image

するとホーンパッドが外れるので、エアバッグとアースのコネクタを外します。
f:id:devilcat:20220408105017j:image

エアバッグはオレンジのコネクタの黄色い蓋をマイナスドライバーで持ち上げてから、コネクタとエアバッグの接続部分を抉ってやると外れます。

簡単に外れないようにお堅く止まってるんだと思います。

次はハンドル。

真ん中にある二面幅19mmのナットを外します。
f:id:devilcat:20220408105024j:image

少しだけ掛かった状態でハンドルの左右を持って手前にグリグリ抉ってやると外せます。
f:id:devilcat:20220408105009j:image

ナットをかけてなくても外せますが、外した瞬間に体ごと後ろに吹っ飛んでいくのでかけたままで外しましょう。

ダッシュボードを外すだけなら外す必要はなさそうですが、コラムカバーも外します。

この状態で外せそうと見せかけて外れません笑

f:id:devilcat:20220408105037j:image

いや少なくとも下側は外せないことはないのですが…多分こうなりますorz

f:id:devilcat:20220408233628j:image

なのでハンドルの下のカバーを外すため、右下の小物入れを外します。

f:id:devilcat:20220408214739j:image

少し抉ってあげると取ることができます。

フットランプも取り外します。

f:id:devilcat:20220409074641j:image

小物入れを外した後に現れる2本のネジを外します。
f:id:devilcat:20220408214704p:image

左側にも1本あるので外します。
f:id:devilcat:20220408215536p:image

あとはえいやと引っ張れば外せます。
f:id:devilcat:20220408214736j:image

左側のODBのコネクタをネジ2本緩めて外します。
f:id:devilcat:20220408214741j:image

できればODBのコネクタを反対向きにしてやりたかったのですが、簡単にはできそうになかったので諦めました。

次はボンネットとフューエルリッドのオープナーを外します。
f:id:devilcat:20220408214730j:image

真ん中部分をグッと押してやると外せます。

f:id:devilcat:20220409113417p:image

下側のカバーが外れたので、ようやくコラムカバーの下側を安全に外すことができます。

この手順踏まないと私のようにコラムカバー下側の小さな突起を折ってしまうことでしょう。

コラムカバーの下側が外れたので上側をと意気揚々と外そうとしますが、コラムカバーから出ている大きな突起が引っかかって外しにくいです。
f:id:devilcat:20220408214746p:image

グリグリやれば外せないこともないのでしょうが、先の失敗を踏まえて、メーターカバーを外します。
f:id:devilcat:20220408214733j:image

2本のビスで止まっているように見えますが、1/4から1/2位回すととれるクリップです。

回してから少し引き出してやるとメーターカバーが外れます。

1日、2日で作業するならよいですが、私のように日に30分から1時間程度でちまちまと作業を進めていく感じなら、無くさないように固定されている時と同様、押し込んであげておくと無くさなくていいかもしれません。

続いてメーターを外します。

3つのネジを外して
f:id:devilcat:20220408215517p:image

2本のコネクタを抜いてやればメーターを外せます。

f:id:devilcat:20220408215642j:image

コラムカバーだけならメーターを外す必要はないと思いますが、主目的はダッシュボードを外すことですし、不用意にコラムカバーを外してメーターに傷が入っても嫌なのでメーターを外してからコラムカバーを外しました。
f:id:devilcat:20220408214700j:image

ホントはスパイラルケーブルとスイッチも外した方がいいんですが、さすがにめんどくさいので外しません笑

ダッシュボードを外すにはダッシュボード側に固定されているハーネスも外してあげないといけません。

メーターパネルの奥は3箇所固定されていました。

f:id:devilcat:20220409113825p:image

と思っていてのですが、ダッシュボードを外すだけなら上側の二つはコネクタを抜くだけで良かったようです。。

スイッチのパネルも外します。

f:id:devilcat:20220409114741j:image

内張は剥がして外したらコネクタを外すだけ…と思っていたら何やら小さなスピーカーらしきものがネジで固定されていました。

f:id:devilcat:20220409114824j:image

この時はコネクタが見えなかったので、ネジを外してスピーカーをとり、固定用のネジとか金具はパネルに残すことにしました。

f:id:devilcat:20220409114953j:image

反対側のスイッチパネルも外します。

f:id:devilcat:20220409115119j:image

外してみると何やらパイプが刺さっています。

なんだこれ⁇⁇

f:id:devilcat:20220409115145j:image

先人たちの知恵によるとエアコンの送風口も外した方がいいそうなので外します。

f:id:devilcat:20220409115300j:image

ダッシュボードを取り付ける時に送風口とダクトの位置合わせをしなくてもよさそうなので、外した方が取り付け時に楽そうです。

外した奥には…コネクタがいらっしゃいます。先ほどのスピーカーのコネクタのようです。

f:id:devilcat:20220409115411j:image

ここのコネクタ外す方がネジや固定の金具を無くす心配はなさそうです。

私はコネクタの取り付けを忘れそうなので、コネクタはそのまま外さないことにしました。

さて右側のスイッチパネルへのハーネスをよくみると管ヒューズのホルダがいらっしゃいます。

f:id:devilcat:20220409115615j:image

全く辿ってはいませんが助手席の方まで電源が伸びているので、おそらく地デジチューナーの電源をとっているのだと思われます。

ビニールテープやタイラップを外してみると意外ときっちりやってあったので、とりあえず地デジチューナーに向かっているであろう電源をぶった切ってやることにしました。

配線の手直しはダッシュボードを取り付けるまでにやろうと思います。

よくよく配線をみると、純正ETC用のハーネスもいらっしゃるようです。

アンテナ線は使えなさそうですが、電源は変換コネクタを作れば使えそうです。

電源がきていれば、ですけど。

f:id:devilcat:20220409122114j:image

車屋さんってタイラップをこのままにするイメージなんですけど、使わない先っちょ切らないんですかね??

f:id:devilcat:20220409122304j:image

次はセンターパネル下側のパネルを外します。

f:id:devilcat:20220409122445j:image

運転席側は上のネジと下のクリップ。

f:id:devilcat:20220409124638p:image

下の小物入れを外した奥にネジ1本。

f:id:devilcat:20220409124711p:image

助手席側もグローブボックスを外したところにネジ1本と足元付近にクリップ。

f:id:devilcat:20220409124757p:image

クリップはクリップリムーバーなる工具がある方が捗ると思います。

思ったより固いです、コイツ。

グローブボックス上側の小物入れとエアコンの送風口が一体になったパネルを外します。

小物入れを開いて、上のパネルを取り外してから小物入れを外します。

f:id:devilcat:20220409124809j:image

そして問題発見。

どうもこの小物入れ、開きにくいなと思っていたら、片方のヒンジが壊れていました。。

壊れた方。

f:id:devilcat:20220409124815j:image

正常な方。

f:id:devilcat:20220409124829j:image

開く時に斜めになってしまうから開きにくかったんですね。

続けてAピラーのカバーを外します。

小物入れの取り外しで助手席に座っていたので助手席側から。

f:id:devilcat:20220409131245j:image

カバーを外します。
f:id:devilcat:20220409131237j:image

するとプラスネジが現れるのでコレを外します。

f:id:devilcat:20220409131205j:image

初めて外す場合は1番ドライバーか1番のプラスのソケットとラチェットを用意した方が良いと思います。

たぶん固くて外れないです。

外したらネジと蓋を元のように組んで保存しておくとなくしたら組み間違いが発生しにくいと思います。
f:id:devilcat:20220409131225j:image

Aピラーカバーの真ん中のカバーを外します。
f:id:devilcat:20220409131215j:image

内張剥がしで剥がしてやるだけです。
f:id:devilcat:20220409131210j:image

ウェザーストリップを外して、
f:id:devilcat:20220409131232j:image

上側からバキバキと外してやれば外れます。

f:id:devilcat:20220409132435j:image

次に助手席のエアバッグを固定しているネジを外します。

二面幅は12mmです。

f:id:devilcat:20220409143203j:image

グローブボックスの下側付近に固定されているコネクタを外します。
f:id:devilcat:20220409143601p:image

これを普通のコネクタのように持ち上げたり押し下げたりではなく画像だと上側に向けてスライドさせてやるとコネクタが外れます。
f:id:devilcat:20220409143615p:image

あとはオートライトのコネクタを外してやればダッシュボードが…外せると思っていたら
f:id:devilcat:20220409143200j:image

もう一つコネクタがありました。
f:id:devilcat:20220409143152j:image

この二つのコネクタ、先の作業では外してしまっていますが、ここで外さなくて良かったことに気づいて、ダッシュボードに再度固定してやりました。。

さてようやくダッシュボードを外す準備ができました。

運転席側から上に持ち上げて外して、助手席側を外すと良いと思います。

助手席側はエアバッグがあり重いので。

外れました^ ^

f:id:devilcat:20220409144601j:image

なかなかみない光景ですよね。

それはそれとしてダッシュボードを外しながら思いましたが、やっぱりナビは先に外しておくべきですよね。

手元が狂って思い切りぶつけてしまって壊れるやもしれません。

まあ車の年式と同じ年式のメーカーオプションナビですし壊れたところで気になるようなナビではないですが笑

外した状態で眺めてみると流石に長い年月走っているだけあってなかなかいい感じに埃が積もっています。
f:id:devilcat:20220409143146j:image
f:id:devilcat:20220409143157j:image
f:id:devilcat:20220409143149j:image

主目的はブロアモーター付近までたどり着くことですが、ここまでやって正解だったかも。

ここでようやくナビを外します。

4四隅の4本のネジを外して、コネクタを抜くだけです。

f:id:devilcat:20220409174358j:image
f:id:devilcat:20220409174317j:image

と思ったらナビの左右にアースが落としてありました。

まあ定番ですよね。
f:id:devilcat:20220409174344j:image
f:id:devilcat:20220409174310j:image
f:id:devilcat:20220409174337j:image

ここまでやってようやくデータシステムのTVコントロールユニットとBeat-Sonicのリアモニターアダプターが付いていることを知りました笑

f:id:devilcat:20220409174909j:image

基本テレビは見ませんし、リアモニターは写し方すらわからない状態でしたので、どっちもいらないかも笑

ここで初めて貼り付けてあったコイツがリモコンの受光部ではなく、TVコントロールユニット用のスイッチだと気がつきました笑笑

f:id:devilcat:20220409181857j:image

気を取り直して、助手席のフットパネルを外します。

f:id:devilcat:20220409181714p:image

運転席同様手締めのネジのようなものを外すだけです。

外す際はウェザーストリップも外した方が外しやすいと思います。

ここで何かの電装部品に使っていたであろうアースの配線が放置されていることに気がつきました。
f:id:devilcat:20220409181751j:image

そこで切るなら外そうよ。。

インストゥルメンタルパネル左下にネジとハーネス、あとブロアモーターに1本ネジがあるので外します。
f:id:devilcat:20220409182246p:image

グローブボックス上側の小物入れに2本。
f:id:devilcat:20220409181743p:image

インストゥルメンタルパネル左上に1本。
f:id:devilcat:20220409181805p:image

センターパネル付近にハーネスが3箇所固定されています。
f:id:devilcat:20220409181755p:image

他に何かないかな〜と探していたら、ありました‼︎f:id:devilcat:20220409181818p:image

小物入れの照明用のハーネスが固定されています。

が、うまく外せそうにないので取り敢えず放置。

センターパネル付近を捜索します。

下側真ん中辺りにナット、ナビの右下の及び左下付近にネジがそれぞれ1つずつ、あとの箇所ハーネスが固定されています。

f:id:devilcat:20220409190954p:image

上の画像にはうまく入らなかったのですが右側にも一箇所ハーネスが固定されています。

f:id:devilcat:20220409183451p:image

センターパネル内を覗き込んでみるともう一つありました。

グローブボックス上側の小物入れのやつもコレですね。

f:id:devilcat:20220409183821p:image

再利用であれば広げて外して、また潰してから使うしかないみたい。

あとシフトゲートで固定されてるみたいな部分があるので、ここは一旦外さないといけないかもしれません。

f:id:devilcat:20220409184514p:image

他にないかなともう一度確認していると、まだありました。

エアコンダクトで隠れていましたよ。。

f:id:devilcat:20220409185316p:image
f:id:devilcat:20220409185302p:image

右上と左上一つずつ。

もう何もなさげなことを確認して軽く引っ張ってみましたが、やはりウインカーとワイパーのレバーが邪魔になるご様子。

少し調べてみると簡単に外さそうなので、よくよく確認してみると簡単に外せそうでした。

まず下側のコネクタを外します。

f:id:devilcat:20220410002443p:image

次にたぶん固定用の爪を押してあげると簡単に外れました^ ^

f:id:devilcat:20220410002451p:image
ウインカーレバーも同様に外します。
f:id:devilcat:20220410002202j:image

そしてまた軽く引いてみると何かに引っ掛かっています。

よくよく確認するとメーカーオプションのETCのコネクタが例の広げなきゃとれないやーつで止まってました。

f:id:devilcat:20220410002608j:image

よしよしと思い再度引っ張るものまだダメ。

エアコンダクトの裏側くらいにネジ止めしてありましたよ。。

f:id:devilcat:20220410002921p:image

左右共にネジ止めしてありましたので、両方外します。

これでどうにから外すことができました。

何か忘れてる気がしないでもないですが、おおよそこんな感じです。