先日から発生していた大規模通信障害は「おおむね回復した」んだそうです。
やっぱりこういう時のために通信料金ってそれなりに必要だと思うんですよね。
そろそろお役人様やお政治家様たちの一度作ったら恒久的に使えるはずや、みたいな考えは改めていただきたいですね。
何年も前から通達されているのをほっといて、急にIEが使えなくなるのは困る、とかもね。
先日から発生していた大規模通信障害は「おおむね回復した」んだそうです。
やっぱりこういう時のために通信料金ってそれなりに必要だと思うんですよね。
そろそろお役人様やお政治家様たちの一度作ったら恒久的に使えるはずや、みたいな考えは改めていただきたいですね。
何年も前から通達されているのをほっといて、急にIEが使えなくなるのは困る、とかもね。
久しぶりにはてなからメールが届いてました。
珍しくちゃんと読んでみると、「はてなフォトライフ市民(金)」になったんだそうです。
公式によるとはてなでは市民制度を導入しており、はてなブログ、はてなフォトライフそれぞれ利用日数に応じて市民メダルが提供されるのだそうです。
(銅/7日)→
(銀/100日)→
(金/300日)→
(プラチナ/1000日)
「はてなフォトライフ市民(銀)」になったことも知らなかったよ。。
今日は朝から頭痛が痛いです。
と言ってもすごく軽いんですけど。
熱がある感じではないので普通に出社。
帰る頃には昨日よりは軽い頭痛くらいに悪化してました。
ホンマに知恵熱なんやろか…