バスター&ラン

主にバイクや車のことを綴っています。

今日も

やっちゃうわけですよ、ZXRのエンジンを。
再度仮組開始。
今度はちゃんとクリアランス測れましたよ。
インテーク側で1.6mmくらい。
エキゾースト側は当たった形跡すらありません。
てなわけで、随分削れることが判明しました。
って削りしろはそんなにないんですがね。
まあ9Rと同じく0.5mmくらいかな?
てなわけでベースガスケットも抜くことにします。
男は黙ってシリンダーベースには液体ガスケットオンリーです。
これでZXR400Rのノーマルの圧縮比並にはなるはずです。
で、シリンダー洗ったり、ヘッド洗ったり。
明日からはヘッドを漬けるのでバルブは外してません。
当然シリンダーも漬けますよ。
漬ければ若干綺麗になりますから、外側が。
あともう少しZXRエンジンについて調べねばなりません。
もちろん次に同じ症状を起こさないように。
 
でね、今検討しているのがキャリパー。
なんせボトムケースはZZR400のN型に。
それに合わせるとキャリパーがない……。
結局ワンオフするしか手が無さそうな気配。
なわけで、ブレンボは諦めてVTR1000Fのキャリパーを使います。
で、今サポート探しに夢中です。
もしかするとブレンボの65mmピッチのサポートが使えるかも。
まぁたぶん無理でしょうなぁ。
VTRのキャリパーとピッチが違うし。
しかも近似値で。
さすがにキャリパーサポートを長穴にするのは気が引けます。
てか怖い。
まあ元のサポートが大して強度がないからあんま変わらないかもね。
ま、とりあえず今度サポートいくら掛かるか聞いてみよっと。
てなわけで今日のところはこれまで。