バスター&ラン

主にバイクや車のことを綴っています。

車 車庫証明の申請

というわけでトランポのベース車として車を購入したわけなのですが、名義変更するにあたって書類を書かなければいけません。
必要な書類をダウンロードし、すべて記入した後で気が付いたんです。
「これって手書きで書く必要ないんじゃないかなみたいなてきな」
というわけでダウンロードしてきたファイルを一つにまとめて、さらにシートを追加して簡単に記入済みの書類ができるようにしました。
自動車保管場所届出書.xlsm - Google ドライブ
Sheet1に必要事項を記載してもらえれば、だいたい記入済みの書類が作成できます。
それぞれの書類についてちょっと開設。
「自動車保管場所届出書(新規・変更)1枚目」シートは軽自動車用なので、普通自動車の場合は不要です。
「保管場所標章交付申請書」は1枚目だけでよかったはず。。
また私の地方では「所在図・配置図」は別紙があれば、提出は不要でした。
駐車場を借りている場合は不動産屋さんから配置図はいただけると思いますが、駐車場の大きさを記入する必要がありました。
車が入るサイズなのか否かを書類で知りたいのでしょうか。。
管轄によって変わってくるのかもしれませんが、駐車場の大きさを記入してもらっていたほうがいいかもしれません。
「保管場所使用権原疎明書」は自分の土地に駐車する場合に必要な書類となり、
「保管場所使用承諾証明書」は駐車場を借りている人が必要な書類となりますが、不動産屋さんに車庫証明のお願いすると向こうで印刷して会社印を押していただけると思います。
その際使用期間についてちゃんと記入してもらいましょう。
私は記入されていなかったので、警察署から連絡して確認する羽目になりました。。
最後に所在図。
Yahoo!地図がいいみたいなのでうかってみることにしました。
まずは所在地と保管場所が入るように地図を表示し、右上の菱餅のようなアイコンをクリック。
f:id:devilcat:20220228214254p:plain
表示形式をモノトーンを選択します。
f:id:devilcat:20220228214300p:plain
するとゼンリンの住宅地図のようなわかりやすいマップが表示されます。
f:id:devilcat:20220228214306p:plain
あとはこれを印刷すれば…なのですが、さらに素晴らしい機能があるんです。
右側の定規っぽい
アイコンをクリック。
f:id:devilcat:20220228214330p:plain
次に所在地をクリック。
f:id:devilcat:20220228214346p:plain
そして保管場所をクリックすると…
f:id:devilcat:20220228214404p:plain
左側に距離が表示されるんです‼︎
f:id:devilcat:20220228214419p:plain
簡単に直線距離が調べられるから超便利ですよね。
で、この状態の地図を提出してみようと思っていたのですが、見事に手書きで直線と距離を引いた地図を持って行っていしまいました。。
申請すると手数料として2,000~2,300円必要となります。
申請してからおおよそ1週間で車庫証明が発行されます。
その受け取りの際、標章代として500円が必要となります。
これで標章を受け取れば車庫証明の登録は官僚となります。