バスター&ラン

主にバイクや車のことを綴っています。

バイク整備

バイク整備 FRPカウルの補修 その31

使用前の画像は撮り忘れましたorz やっぱりフレームスライダーのとこの穴がうまくいってないですね。 何度か貼り付けていってどうにか形にしたいです。

バイク整備 シーズンインに向けた考察 その2

コンテナ倉庫の整理のついでにキタコのアルミのステーの穴を開け直しました。 元は6mmの穴が開いてたステーのはず。 それを両方8mmボルトが通る穴にして、さらにもう一つ穴を追加しています。 一昨日の感じだと追加した穴でいい感じになるはずなんですが。。…

バイク整備 シーズンインに向けての考察 その1

まずは蜜を避けるため氏神様へ遅めの初詣。 来年からは500円入れよう、そう誓いました笑 で、シフトペダルが気に食わないので、色々揃えて確認。 シフトペダルの高さは約36cm。 とはいえシフトダウンでミスするのでもう少し高い方がいいかも。 クイックシフ…

バイク整備 オイルキャッチタンクのホース交換

まずはタンクを上げます。 とりあえず簡単に取れるエアクリーナーボックスから。 続いてキャッチタンク側の2本。 1本抜いた後に撮影したと思っていたのですが、2本とも抜けた後の写真しかありませんでした。。 せっかくなので新旧比較。 きっちゃない色して…

バイク整備 FRPカウルの補修 その30

久しぶりにカウルの補修に手をつけることにしました。 次のシーズンインまでには塗装のベースになるくらいは進めときたいですね。 フレームスライダーの穴にリブを入れてあげたくていろいろ考えたのですが、結局一旦穴を塞いでホールソーで再度穴あけをする…

バイク整備 ブレンボ レーシング ラジアルブレーキマスターシリンダーのメンテ

お高いこの子にはサーキットから引退してもらうので、補完できるよう軽くメンテナンスしてあげます。 まずはアジャスターノブを外します。 通常はピンが刺さって止まっているので、ピンを抜いて外す必要があります。 1.5mmのドリルの刃で叩いてやれば抜くこ…

バイク整備 フロントキャリパーの完全分解整備

といってもピストン外して全体的にキレイにするだけですが。 ピストンツールでピストンを抜いてやります。 KOWAのツールは厚さがあり過ぎるのか、この状態でないとピストンを抜くことができませんでした。 それでもギリギリでしたが。 ピストンが抜けました…

バイク整備 2022年に向けての準備

チェーンレス 押し引きは抜群に軽いです‼︎ フロントブレーキレス リアブレーキだけで強く止まれるように練習しなくては笑

バイク整備 タイヤ逆履きと洗車

前回の走行いけてなさすぎて左側わまだ使えそうなリアタイヤを逆履きして使うことにしました。 エッジ部分はどうせつかえてないしねorz それから洗車して、チェーンに注油。 週末にはキャリパー外したりしないと(汗

バイク整備 FRPカウルの補修 その29

まあまあいい感じに硬まっていました。 せっかくなので表からも笑 裏側とはみ出した部分を削ってから表側の貼り込み。 硬化後、少し削ってみました。 ぱっと見は綺麗に補修できてるっぽい笑 そのうち大きく貼る予定なので、割れた部分だけ削って貼っています…

バイク整備 FRPカウルの補修 その28

すっかり放置していたFRPカウルの補修を久々にしました。 前回右のサイドカウルをある程度仕上げてから2ヶ月近く経っていますorz とりあえず先日帰宅後のの転倒により割れてしまったサイドカウルの補修。 まずアルミテープで出来るだけずれないように固定し…

バイク整備 LED工作 修理完了

さて先日LED工作後、液晶が正しく表示されなくなっちゃった問題ですが、ふと思い出して再度メーターを外してみることにしました。 外したメーターの基盤を確認。 赤丸のとこなんかおかしいことにお気付きでしょうか? これで直ると喜び勇んで既に切り離して…

バイク整備 オイル継ぎ足しとワイヤリング

オイル交換して1日経つと油量が増えるのでどの時点でオイル量確認すればいいのかよくわかりません。。 まあ良さげなんでドレンボルトとフィラーキャップをワイヤリング。

バイク整備 オイル交換

オイルを抜いて オイルフィルターも交換。 とりあえずオイル満タンでエンジン掛けます。 オイルの確認はまた明日。

バイク整備 LED工作失敗

まずはかなり前に入手していたカワサキ純正のシフトランプAssyを分解。 レンズは簡単に取れて、中にはT10サイズのLED球が入っていました。 分解した球はこんな感じ。 私にはどうなっているのか理解できませんでした。。 メーターのLEDを外して、そこから電源…

バイク整備 リアブレーキディスクの交換とリアブレーキの揉み出し

リアブレーキディスクを交換します。 一人で外すならこの状態でギアを入れてから、1本ずつボルトを熱してから緩めるといいかもしれません。 私はチタンボルトに交換している & スレッドコンパウンドを塗って締め付けているのでホイールを外してから、ブレー…

バイク整備 フロントフォーク突き出し量変更

次回はタイヤがDUNLOPのスリックからPIRELLIのスリックに変わるので突き出し量で車高を調整します。 今回はタイヤ外径の差が少ないため誤差レベルのような気がしないでもないですが、今基準にしている車体姿勢でそれなりに走れてるので、合わせるようにして…

バイク整備 キャリパー揉み出しに洗車とか

まずはキャリパーの揉み出し。 ZCOO TypeCはダストが多めです。 左側も。 左側の使用後は撮り忘れ。 続いてフルード交換。 そして洗車。 割れたスクリーンが痛々しい。。 最後にチェーンに注油したらおしまい。 リアキャリパーの揉み出しとフルード交換はま…

バイク整備 P-LAP電池交換

先日の走行で電池がなくなっていることが発覚したP-LAPの電池を交換します。 使用する電池はCR2354。 予備もなかったので4つ購入しました。 家電量販店でないと置いてない電池なので、家電量販店で買うのがベストかも。 次点でAmazon。 このブログ書いた時点…

バイク整備 QSTARZ LT-6000 分解

QSTARZ LT-6000を分解することにしました。 GPSアンテナを改造してより精度を上げてやろうという魂胆です。 嘘です。 そんな知識も技術もございません。 なんか小汚くなっていたので、分解して綺麗にしてやろうってだけです。 分解するためにこんなものを購…

バイク整備 オイルとオイルフィルターの交換

秋の日は釣瓶落としとはよく言ったもので、少し前なら日差しが明るい中で作業できたのに、もう日の入り後の作業になってしまいます。 とりあえずドレンボルトのワイヤーを切断。 もうちょっといい感じのワイヤリングにしたいのですが、交換時に思うだけに留…

バイク整備 タイヤ交換

次の走行に備えてようやくやる気になりました。 いや去年に比べればすごくマシになったんです笑 去年は早くて前の週、下手すると前日に全ての準備をやってましたから。 まだそれなりに気温も高く日差しも強いので、タイヤウォーマーは使用せず、太陽ウォーマ…

バイク整備 ガソリン携行缶 その後

来週からまたガソリンが値上がりするとこのとで、ガソリン携行缶に入れていたレギュラーガソリンを車に入れることにしました。 給油し終わったあとのジョッキを見てみると… めちゃめちゃきたないっ(>_<) なんだこれ。。 肝心の携行缶の中はというと… なぜか…

工具 興和精機 ブレーキピストンプライヤー

新たな仲間が登場しました。 KOWA コーワセイキ ブレーキピストンプライヤー サイズ:Φ26-36mm posted with カエレバ 楽天市場 興和精機 ブレーキピストンプライヤーです。 興和精機なのになぜか通販ではWeb!keでの扱いしかありません。 なんで?? ちなみに…

バイク整備 ガソリン携行缶の錆取り 確認作業

一応蓋を開けたまま1日放置して確認してみました。 錆は進行していないようですが、なぜか昨日はなかったゴミが入ってます。。 これは一回ガソリン入れてやれば取れるレベルですから、一旦車用にレギュラー入れてゴミだけ取るようにします。 もちろん車に注…

バイク整備 ガソリン携行缶の錆取り 再チャレンジ

手持ちのタンク錆び取り剤はなくなってしまったため、昔ながらの方法で再チャレンジです。 それは…サンポール法(笑) 随分前にブレンボのレース用のローターのワッシャーの錆取りに使ったものが残っているので。 方法としてはサンポールで錆取り=>アルカリ水…

バイク整備 ガソリン携行缶のOリング交換

とりあえずOリングの交換に手をつけることにしました。 ノズルのついている側のOリングの比較。 さほど差はないように見えますが、元のOリングはヒビが入っています。 ノズルとOリング交換後。 ノズルはちょっとだけねじ山があるので少し回してやる必要があ…

バイク整備 ガソリン携行缶の錆取り 失敗

前回のサーキット走行時もそうだったのですが、携行缶が満タンの状態から開けると大量にガソリンが吹き出してきます。 これはいかんざきと思い、何故か買ってあったAZのタンク錆取りクリーナー MOrs-001で錆取りをしてみることにしました。 ワコーズのピカタ…

バイク整備 ブレーキ周りの整備と洗車

まずはフロントキャリパーの揉み出し。 他の方はどうされているのかは知りませんが、私は毎回パッドも洗っています。 もちろん表裏両方。 続いてリアの揉み出し。 せっかくなので入りにくいリアキャリパーをすこしでも入りやすくするために無駄な足掻きをし…

バイク整備 FRPカウルの補修 その27

明日はサーキット走行なのでとりあえず取付。 なぜかアンダーとサイドを留めるファスナーがかかりにくかったのですが、それ以外は概ねOK。 ひっそりと削っていたGB Racingのケースカバーと接触していた箇所も概ねOK。 とはいえもう少し削った方が良さそうな…