バスター&ラン

主にバイクや車のことを綴っています。

ギター

手を出してしまいました、高級コンデンサー。 日本ではコンデンサーが一般的のような気がするけど、キャパシターの方がええんかなぁ?? それはそれとして、購入したのはもちろんBumble-beeです!! レスポールに使われてるのと同じ0.022uF 400Vです。 お高い…

やっとスイッチ付きのジャックをZO-3に取り付けました。 これでジャックにケーブルを挿入すれば、内蔵スピーカーから音が出ないようになりました。 ただケーブルを挿入すると、オーバードライブユニットのスイッチが入ってしまうのがたまにキズ。 ここは、改…

先日購入し、加工・取り付けしたFull Contact Hardwareのブリッジ。 折角なので、再度新品を購入し、正確に穴あけをしようと思っておりました。 が、さらに気になるブリッジが・・・ それはコイツ。 オールチタンのブリッジでございます。 ほしい、欲しいっ…

某オクで入手したストリングリテイナーをさっそく装着。 こっちが使用前(ALL PARTS / ROLLER STRING GUIDE 2PCS) で、こちらが使用後(某オク入手品) やっぱこっちの方が格好いいよねぇ。。 画像が真上から撮ってしまったため、判りにくいですが。 間違いなく…

賛否両論ありますが、とりあえず指板のメンテにオレンジオイルを使用しました。 指板痛むとか、ローズ指板にはダメとかいう話もありますが。。。 わたしは過度に塗りすぎたり、拭き取りを怠らなければ問題ないと思います。 できる限り薄く塗って、綺麗に拭き…

少しだけ指がうまく動くようになった気がしています。 まぁ、そういう時はたいてい気のせいなのですが。。。 とりあえず、覚え始めていたコードは忘れてしまいました。 う〜ん・・・、こっちもちゃんとしないとなぁ。。。

先日初めて見たんですわ、けいおん! あ〜、ぐだぐだだけど、漫画としてはおもしろいげな感じですね。 問題は・・・どう見たって練習しなくっても楽器ができる風に見えること。 実際にそんな風に言ってるし。。 だからスタジオにこんなこと言う人がくるんで…

できないと思ってたことでも意外とできるようになるもんですなぁ。。 まぁ、レベルは低いですけど。 別に誰かとバンド組むわけでもなし、ノンビリしっかりやっていきます。

貰い物のZO-3にオーバードライブユニットを組み込みました。 fat-guitarさんとこのコレ。 実際に組み込んでみると・・・少し大きめなので、加工が必要でした。。 ポットのみ取り外して、ボリュームのあたりに持ってくる手もありますが、 面倒なので、少しザ…

なんとなくチューナーを買ってみました。 持ってるんですがね。 新しく買ったヤツは自立できるので、今もっているのよりも使いやすそうなので。 精度も変わらないみたいですし。 今までのは人のところに放置プレイです。 で、ようやくコントロールボックス(…

新たなるアイテムを入手しました。 もちろん改造してやりますよ。 まあ・・・欲しい物は一つ絶版になっていましたが(>_ これはオークション待ちですなぁ。。。 ま、それなりに楽しめそうな感じです。 タダですしね。

とりあえずGibson用のS/Wにして様子見てみることにします。 やっぱり、ピックアップごとにVolとToneは調整したいし。 まあ、あんまいじることはないでしょうが、できるほうが気分的にいいんで。 とりあえず発注すっかな。。。

そして放置プレイへ

結局STHRをFRに取り付けて、ボリューム等はSTDで。 コンデンサだけはORANGE DROPに交換しました。 ただ、ポットは500kのときのが音が好みだったので交換する予定。 あとは導電塗料ですね、なぜかFピックアップのキャビティには塗ってなかったので。 そして取…

結局未解決。 う〜ん、なんでだろう。。。 とりあえず無難っぽい方法にしてみるか。。。

足りないもの

たぶん、アレだ!! でも確信は無いので、まだ内緒。 でも、今の配線を見る限り、間違ってるのそこしかないんだよねぇ。。。 帰ってからやってみよう。

付けてみました、ブリッジ。 が、一つ問題発生。 なんと、弦を通す穴の位置が全く違う。。。 仕方ないので、穴を開けてやりましたよ。 ちょっとずれたのは御愛嬌。 弦は通るので、問題ねっす。 そしてさらに問題発生!! いえ、音がね…、鳴るには鳴るんですが…

綺麗か綺麗でないかはおいといて、とりあえずこんな感じ。 ちょっと見辛いですが、後ろに見える黒い配線はいらないかも。 てかコントロールプレートが通電するんだから多分必要ないです。 ここに配線を施すことにより、電導率が上がる・・・はず? ちなみに…

なんとか完成致しました、コントロールプレートのあたりは。 ただ何度かやり直したため、あまり綺麗ではないです。。 だいぶ上手くなってきたんですがねぇ・・・吸い取り線の使い方は(汗 それでも、まあ、音が鳴るのは確認できたので、あとはブリッジですな。…

ブリッジ側のピックアップを頼んだつもりが、なぜかネック側。。。 なんでそんな間違いをしたのかわかんない。。。 というわけでSchallerのSecurity Lockに交換しました。 取り付け前によく見ると・・・ なんと、どう見たって一緒。 元のもつけてくれれば買…

ようやくジャックプレートを固定しました。 ドリルを使用して、下穴を開けてからネジをとめてやります。 これをやってる方がよいですよ。 ねじ込むのに力が必要ないし。 ただ、今回のは斜めに入れなければならないので、どっちにしても難しいです。 で、つい…

ロック用のギターは大きく分けて2つなんだそうで。。 ストラトタイプとレスポールタイプ。 えー、テレキャスは〜?? くそぅ、野村義男め。

何種類か試してみましたが、結局JIM DUNLOPのピックを使おうかと考えておる所存です。 弾いたときの音が一番好みなんで。 他のも嫌いじゃないけど、今弾きたい曲っぽい音が出ない。。。 ピックごときでこうも音が違うとは。。。 奥が深いですのぅ。。

先日購入したテレキャスターのジャックプレートとジャックを交換しました。 もちろんジャックへの配線もね。 ジャックプレートはXP-ES1。 ジャックはSwitchCraft。 ともにゴールドです。 配線はなんとなくBelden 9497。 ちょっと太すぎのような気がします(>_…

GOTOHのGTC201を購入したのですが、ネットでの情報通り取り付けることができませんでした。 ザグればよいのでしょうが、そこまでするほどの物でもないし。。 ザグリ+ブリッジに穴あけ(またはギターのボディに穴あけ)ではねぇ。。。 というわけで、別の物を…

結構ピックで音って違うんですね。 どっちかというと、固い方が好みかなぁ。 でも試しに買ったDUNLOPのは持った感触が微妙。。 う〜ん、FENDERのを試してみるか。。

いろいろ買ってみました。 えーとまあギターグッズですよ。 まあどんなものでもいじくってしまう性質なので。 でもフロントのピックアップだけはプロに任せなきゃなぁ。。 まあルーターもないし、ノミで綺麗に座ぐるなんて出来やしないし。 それ以外のことは…

少しずつうまくなってるっぽいですね。

やはり継続は力なり!? まあ9割方気のせいですが(>_

弦高調整した方がよさそうなんだけど、インチ工具持ってないんだよね。 クソメリケン人め、未だにインチサイズのものなど使いおって。。。 愚痴っても仕方ねーから買ってくっか。

ちょっと古めのアンプなんですが、とりあえず接点復活剤で復活しました。 でも少しガリがあるんで、やっぱボリューム抵抗交換しないと。。。 このボリューム抵抗って売ってるんかなぁ。。 基盤移動すれば、どうとでもなるんですがねぇ。。 それか一旦外して…

一人遊びグッズ。 これでしばらくは楽しめそう。 その前に部屋をもうちょっと片付けんとなぁ。。 綺麗になれば、狭いながらも楽しい我が家(?)になる・・・はず? それでもずいぶん捨てたりしたんだけどね。 う〜ん、もうちょっと考えよう。。。