バスター&ラン

主にバイクや車のことを綴っています。

ロングアイドルアジャストスクリューを発注しました

某ウェビック だと納期が2ヶ月半とか書いてあったんでついでにちょっと納期のかかる純正部品を頼んでみたんですよ。

そしたらね、ロングアジャストアイドルスクリューの納期12/11ですってよ。

キットパーツだから納期かなり長く載せてるんだろうな…

純正部品の納期が12/26予定だから、年末まで放置プレイか…

なんかできることをやっておこう。。

ロングアイドルアジャストスクリューの取り付け失敗

L4ちゃんのアイドリングの調整のし難くさに辟易して、ヨシムラのキットパーツを入れる…と見せかけておいて純正流用です。

ハヤブサの初期型のパーツらしいです。

13270-24F00 スクリュストップ ¥3,000

13273-24F00 ワッシャ ¥100

13271-24F00 スプリング ¥120

13279-24F00 プレートアイドルアジャスト ¥570

01550-06167 ボルト ¥50

スクリュストップとプレートアイドルアジャストは値上がりしてますね。

必要最低限であればヨシムラのキットパーツの半額以下ですが笑

プレートアイドルアジャストとボルトは不要なので買わなくても問題ないです。

ハヤブサみたいに止めるとこないですから。。

 

まずは赤丸のネジを外します。

f:id:devilcat:20201207093959p:image

これがアイドルアジャスターなのですが、軽量化なのかコストダウンなのか、バネがあってスクリューをグリグリ回せるタイプとは変わっています。

なので少なくともL2以降はアイドルアジャストスクリュとスプリングとワッシャの3点セットで購入する必要があります。

念のためハヤブサのアイドルアジャストスクリュの取り付け方法を確認します。

f:id:devilcat:20201207095131p:plain

スプリング、ワッシャ、アジャストスクリューの順ですね。

当たり前ですが^ ^

とりあえず純正のアジャストスクリューを外します。

f:id:devilcat:20201208215621j:image

ネジ径を見る限り取り付けできそう
f:id:devilcat:20201208215617j:image

が、なぜか入らない…

よくよく確認してみると、ピッチが違いますorz
f:id:devilcat:20201208215614j:image

こんなところにもコストダウンの波が…

仕方ないキットパーツ買うか…

フロント周り軽量化(嘘)

まずはタンクからフルードを抜きます。

f:id:devilcat:20201206235040j:image

次にマスター。

f:id:devilcat:20201206235100j:image

右側のキャリパー。

f:id:devilcat:20201206235336j:image

左側のキャリパー。
f:id:devilcat:20201206235328j:image

アダプターとホースの切り離し。
f:id:devilcat:20201206235332j:image
f:id:devilcat:20201206235307j:image
f:id:devilcat:20201206235310j:image

マスターがいなくなりました。
f:id:devilcat:20201206235321j:image

さらにローターも外します。
f:id:devilcat:20201206235314j:image

メーカー非推奨オプションのフロントブレーキレスになりました笑
f:id:devilcat:20201206235317j:image
f:id:devilcat:20201206235325j:image

工具箱を新調しました

サーキットに持って行く用の工具箱を新調しました。

これまでは小さくて安ければいいやと中古で買ったSKX1202を使っていました。

f:id:devilcat:20201205222532j:plain

SKX1202

が、結局少しずつ持っていく工具は増えていくし、工具箱に入れときたいものも増えるしで手狭になってきたので。

買ったのはこちら!

京都機械工具(KTC) ツールチェスト 3段3引出し レッド SKX0213 
 

SKX0213です。

これまでより一段引き出しが増えただけですが、KTC本体のセールと相まってなのか、なんと税込15,500円!

楽天市場でもAmazonでもエヒメマシンさんの直営サイトでもすべて15,500円!

こりゃお安い!!ってことで飛びついてしまいました。

SKX1202と違い上蓋に取っ手がないのは残念ですが、概ね良好。

初めて工具箱を買うというならおすすめのサイズですね〜。

SKX1202のように2段だと意外とすぐに埋まってしまうんですよね。

お大尽な方はこのセールを機に工具セットを買ってくださ〜い。

普通に買って後悔しませんよ、KTCの工具なら。

復活のY その4 とついで

昨日終わっていたはずのグリップの取り付けとスロットルワイヤーの調整。

グリップはいつも通りパーツクリーナーを吹き付けてスロットルパイプに入れたらワイヤリング。

f:id:devilcat:20201203213900j:image

f:id:devilcat:20201203213912j:image

次にスロットルワイヤーの調整。

f:id:devilcat:20201203213931j:image

戻し側のワイヤーはヨシムラのクイックスロットルキットでは使わないので外しています。

調整は引き側のワイヤーのみで行います。

 

ついでに気になっていたエアダクトのモールディングを純正ではなく隙間テープ的なもので代用できないか試してみました。

純正のモールディングだと毎回嵌めるの面倒なんですよね。。

使ったのはアッパーカウルと同じやつ。

余ってたんで^ ^

貼り付けやすいフレーム側に貼り付け。

f:id:devilcat:20201203214219j:image

エアダクトのみで差し込んでみると…

やっぱりダメでした。。

厚さがあり過ぎるようです。

やはり純正のモールディングが一番良いようです。

f:id:devilcat:20201203214400j:image

薄い両面テープで貼り付けてみるか…

 

復活のY その3

とりあえずセルスイッチとキルスイッチのマイナスを決線してやりました。

f:id:devilcat:20201202152054j:image

もうちょっと綺麗にやってやりたかったんですが、すでに職人(多分おばちゃん)の手で綺麗に作成されているハーネスを加工するのはなかなか難しく。。

f:id:devilcat:20201202210124j:image

これで左のスイッチはK5、右のスイッチはホンダ純正になったのでエンジンブレーキコントロールが使えなくなりました。

モードチェンジと同じように使えるスイッチをなんか探すか…

ここで色々持ってきていないことに気づいて今日はおしまい。

2020/12/04 追記

使えなくなったのはエンジンブレーキコントロールの切り替えではなく、ドライビングモードの切り替えでした。

ドライビングモードはセーフティモードがBまたはCの場合に、パーシャルから加速時に「車速」に対して「エンジン回転数」が異常に上昇した場合に「EM Proセーフティモード」が機能するそうで、要は最近のマシンに比べるとかなりショボいトラコンのようです。